第2弾 自己変革

今回は自己変革について述べていきたいと思います!

 

結論:普段の行動を変えられなければ、自分を変えることはできない!

 

人って矛盾をはらんでいる生き物だなって、近々思います。

 

なんでか?

口では変わりたい変わりたいという割に、変化を恐れる生き物ですよね!

〇〇したい!でもいざ挑戦してみると、難しくてすぐに挫折してしまう。

皆さんもそういった経験ってありますよね?

 

なんでか?

人間って飽きがあるんですよ、継続ができない人間なんですよ!

何かに挑戦した時に三日ぼうずなんてよく聞きますよね?

男女の浮気もこれと同じで、一緒にいると飽きちゃうんですよ!

だから浮気とかしちゃうんですよ!

(もちろんそうでないカップルもたくさんいます!)

変わりたい、変わりたいと強く思う一方で、変化を恐れる。

慣れた環境から出たくないんですよ!

 

なんでか?

1からものをやり直すのがめんどくさいからですよ

だって今の環境にいた方が、覚えることも少なくて、明らか楽じゃないですか?

まずはこの思考をなんとかしない限り、前進しないでしょうね。

 

じゃあ、まずは何から変えていけばいいのか?

それは「普段の行動」です!次の画像を見てください!

f:id:bulitz7751:20200308210037j:plain

日常で行なっている行動を大カテゴリーに振り分けてみてください。

上の図のように、大カテゴリー間のアクションを細分化してみてください。

そうなるとルーティン化された行動が鮮明に見えてくるでしょう。

それを一つずつでいいので、変えてみてください!

 

私たちは同じ行動をする癖付けができてしまっているのです!

 

なんでか?

だって考えなくて済むから、楽ですもんね!いつも通り生きた方が楽!

私たち人間はその思考が染み付いているの、どこかで行動のリセットしないと

変革なんて夢のまた夢です。まずは、行動をChange!

 

そこで!自分の普段会っている領域以外の人と会えるコミュニティ作ってください!

 

なんでか?

それは、自分と似た人とばかり集まっているので

思考であったり行動が似てくるんですよ。

人って環境に染まる生き物なので

いつも同じコミュニティにいたら変革なんて訪れないです。

例えば、地元や会社の飲み会を思い出してください。

話題になるのは過去の話ばかり。

いつも同じ話で盛り上がっているんですが

これが楽しくてしょうがないですよね。

要は同じことを繰り返しているんですよ、そこに変化なんてありますか?

ありませんよね?

だから、自分が普段関わっているコミュニティを変えてみてください。

自分の視野を広げるためにも!

そうすれば、自分の知らないことを知っている人が周りにいるので

多くの刺激をもらえるし、アドバイスだってもらえます。

その刺激が、変革しようという自分の中でのトリガーになることもあるんです!

私も今はMUPcollegeに入って、多くの人と出会い、刺激をもらって

少しずつ変革が起きています。

 

What do you want = What can you do

何が言いたいかというと、何がしたいかわからない人に限って

自分ができることが少ない、というかほとんどない。

自分もそうなんですが、いざ

「あなたは何がしたいですか?」

という質問を受けた時に、何も浮かばないんですよ。

 

なんでか?

負のスパイラルが自分の中で起こるからです。

どういうことかというと、自分にはスキルがないって考え

あれもできない、これもできない

そこから「自分は何もできない!

という答えが出てくるからです。

皆さんもこんな経験ありますよね?

 

じゃあどうするか?

答えは簡単!スキルを身につければいいんですよ!

スキルを身につければ、自ずと自分の見える領域も増えるんですよ。

例えば、営業経験もあって、エクセルや数字にも強い。

なんかできそうじゃないですか?

マーケティングの知識をつければ、最強になれる!」

と思えてきませんか?

可能性を増やす意味でも、勉強をしてスキルを身につけるんです。

そうしないと、いつまでたっても変わらない。

変わりたいなら、まずは一歩踏み出すことから始めませんか?